学校からのお知らせ

1日税務署長!

 本校3年生徒が書いた「税に関する作文」が木曽税務署長賞を受賞しました。それに伴い行われた「中学生の1日税務署長」のイベントに参加し、作文の朗読と税務署長の大役を務めさせていただきました。

 

 

1年福祉体験

 11月11日(月)に、1年生が2つのグループに分かれ、町内にある福祉施設「あい愛ケアセンター」「グレイスフル上松」を訪問し交流活動を行いました。活動の様子をお届けします。

 どの写真からも利用者さんの目線で関わる1年生の優しい雰囲気が伝わってきます。この体験がこれからの学校生活にもさらに生きてくるだろうと期待します。

 

予告なしの避難訓練

 11月11日(月)の2校時終了後に、突然非常ベルが鳴りだしました。「訓練、訓練。火災発生、火災発生—」

廊下を歩いていた生徒たちのおしゃべりがピタッと止みました。黙って放送を聞いて、避難し始める生徒たち。

 「職員集合!行方不明者の捜索にあたる―」(係職員があえてそのような状況を仕組んでいました)

 これまでの訓練ではなかった場面でしたが、不明者を発見し、全員が無事に避難を完了することができました。

 その後、初期消火のための消火器の使い方を消防署の方々にご指導いただきました。

 「第一発見者」に大人も子どもも関係ありません。咄嗟に「火事だ!」と大きな声で周りに伝えることができるか、消火器で初期消火に行動を移せるか―中学生でもできることを考える貴重な機会となりました。

「ひのきの時間」の活動から

 11月8日(金)の「ひのきの時間」から2つのグループの活動の様子をお伝えします。

【郷土料理グループ】

 先月収穫した「えごま」を使った料理「五平餅」「えごま米粉クッキー」を地域の方と一緒に調理しました。

 お楽しみの試食タイム!—「えごま」のアクセントをしっかり味わいました。

 

【駅伝グループ】

 目標としてきた11月16日(土)に開催予定の「木曽上松ひのきの里駅伝大会」に向けて、役場や公民館等へPR用ポスターの掲載をお願い伺いました。

 コースの下見も兼ねているので、学校からの移動手段は当然“ランニング”です。爽やかな笑顔が印象的ですね。

 

 

期末テスト

 11月7日(木)に「1・2年期末テスト」「3年総合テスト」を実施しました。

 力は出し切れたでしょうか…!?(生徒たちの迷惑にならないよう廊下から撮影しました)