学校からのお知らせ

風越山登山だより③

 頂上までの道のり― 最初はこんな山道でした。

 「牛首展望台」付近からは上松町が一望できました。「あっ、中学校が見えるよ!」

 「タツマワシ」で小休止。 

 だんだんと傾斜がきつくなってきましたが、男子バスケットボール部の生徒を中心に、大きな声でみんなを(職員へも!)励まし続けてくれました。

 

 そして、「ここまでは全員で登り切りたい!」と目標にしていた「カヤトの丘」へ到着。みんな頑張りました!

 ここからは余力のある生徒たちが(ほぼ全員でしたが)頂上を目指しました。

 そして、遂に頂上制覇!展望台からは中央アルプスがきれいに見えました。「駒ヶ岳も登ってみたいな!」という頼もしい声も聞こえてきました。

 再び「カヤトの丘」に戻り、景色を味わい、お待ちかねの昼食。疲れも飛んでいきます。

 

 しっかり休憩をして、いよいよ下山です。(つづく)

 

 

 

 

風越山登山だより②

 5月24日(金)の2学年風越山登山のダイジェスト版です。

 朝、昇降口前で始めの会を行いました。「頑張ってみんなで登り切りましょう!」

 見送りに来てくれた1年生へ「行ってきます!」

 登山口までは町のマイクロバスで送っていただきました。安全な登山にするために、準備運動を入念に。

 そしていよいよ風越山への第一歩を踏み入れたのです。

(つづく)

休日も頑張る上中生

 5月25日(土)は、木曽郡ソフトテニス春季大会が行われ、本校男子ソフトテニス部も出場しました。

 また、今年度の中体連夏季大会にクラブチームとして参加が認められた野球の「オール木曽」が近くのグランドで練習をしていました。本校の生徒も何名か所属しています。

 炎天下にも負けず、頑張っている生徒の姿からエネルギーをもらいました。

 

風越山登山だより①

    5月24日(金)、風越山登山に挑んだ2年生。元気にカヤトの丘に到着しました!

(詳細はあらためて報告します)

「ひのきの時間」

 5月23日(木)は「ひのきの時間」がありました。各グループでだんだんと動きが出てきました。

 【郷土料理グループ】

 まずは食材を育てるための畑づくりからー。

 

【歴史・観光グループ】

 「校長先生、学校のホームページに載せていただいてもいいですか?」

 

【伝統芸能グループ】

 地元の「上若連」の皆さんが、早速指導に来てくださいました。

 

【Musicグループ】

 地域の和太鼓サークルで活動されている方にも相談にのってただきました。

 

【駅伝グループ】

 走り終えた生徒の姿です。

第1回社会活動関係者会議

 5月22日(水)に、本校において社会活動関係者会議が行われました。この会議は、部活動および社会活動に関して、教育委員会の基本方針の下、社会活動指導者、保護者、学校の三者で共通理解を図り、今年度の活動に見通しをもつことを目的としています。夕刻過ぎの遅い時間帯からの会議でしたが、子どもたちが自分のやりたい活動に取り組める環境を考えていくために大勢の方々が集まってくださいました。

 全体協議の後は、種目毎のミーティングを行いました。

 熱心に協力くださる皆さんに支えられていることをあらためて実感する時間でした。

職員も『自ら学ぶ』

 学校教育目標『自ら学ぶ』は生徒だけのものではなく、職員にとっても大切にしている言葉です。

 英語科でも、中信教育事務所の指導主事の先生に来校いただき、授業改善に取り組んでいます。

 授業後の振り返りの一コマ。

 意欲的に研修をする職員に支えられています。

 

小中連絡会

 5月20日(月)に小中連絡会が行われました。この会は、中学校に入学して1か月半経った1年生の姿を小学校でお世話になった先生方に見ていただき、小・中学校で情報を共有し、これからの指導や支援に生かしていくための会です。

 小学校の先生方には数学の授業を参観いただきました。(頑張っている姿を見ていただけたでしょうか?)

 小学校の旧担任の先生方からは、「小学生の時より落ち着いて授業に取り組んでいたように思います」「1か月ちょっとですっかり中学生らしく見えてきました」等の感想をいただきました。このことを励みにして、ますます伸びていってくれるものと期待します。

「ひのきの時間」が始まりました!

 5月17日(金)、全校縦割りグループに分かれて最初の「ひのきの時間」がありました。

【郷土料理グループ】

 

【歴史・観光グループ】

 

【伝統芸能グループ】

 

【Musicグループ】

 

【駅伝グループ】

 今回は主にグループの正副リーダーを決めたり、取り組むことを確認したりしました。次回以降、本格的に活動が繰り広げられていくことでしょう。楽しみです!

風越山登山向けて

 5月24日(金)に2学年は地元の山「風越山(かざこしやま)」に登ります。

 先日は、下見を終えた学級担任から下見報告がありました。

 そして、5月16日(木)は行動訓練を行いました。学校周辺を隊列を組んで歩く歩行訓練で、「一列歩行」「前後の間隔」「確実な伝言」をめあてに行いました。

 20分程度歩き、学校へ戻って振り返りをしました。

 山ではちょっとした気の緩みが大きな事故につながります。当日に向けて、メリハリをつけた生活を心がけてほしいと思います。