2024年11月の記事一覧
上松小中交流学習
11月28日(木)に上松小・中学校の特別支援学級の交流学習を行いました。マイクロバス2台で伊那方面へ行き、ボーリングとバイキング(昼食)を楽しんできました。
はじめの会は中学生が進めました。
ボーリングの様子です。中学生が小学生をサポートする場面も見られました。
お楽しみのお昼はバイキング。たくさんの魅力あるメニューに気もはやりますね。
終わりの会も中学生が進行しました。「みんなで仲良く楽しむことができました」「安全にできたのでよかったです」—何人もの小学生が積極的に感想を発表してくれました。
中学生の先輩らしい姿に感激した1日となりました。
1年体育の授業から
1年の体育では剣道(武道)に取り組んでいます。この日の授業は「足はこび」がテーマです。
正しい構えからー
右足を前にしっかり踏み込みます。
女子もきれいなフォームで打ち込んでいます。
最後は、縦に長い列をつくって、連続して踏み込む練習をしていました。
寒さにへこたれず、心身ともに鍛えてほしいと願います。
3年バレーボールクラスマッチ
3年体育のバレーボールの授業の一環として「クラスマッチ」が行われました。もともと単級のクラスですが、紅白2チームに分かれて対抗戦を行いました。
お互いに声をかけ合い、好プレーが続出しました。最近は「進路」のことで頭の中がいっぱいになっている3年生ですが、体を動かすことで少しはリフレッシュできたことと思います。
木曽郡算数数学教育研究大会
11月22日(金)に木曽郡算数数学教育研究大会が本校を会場に行われました。
本校2年1組の数学の授業を公開しました。内容は「図形の性質(この時間は二等辺三角形)と証明」です。
「この補助線で考えれば、三角形の合同条件が使えそうだ!」―友と学び合う姿もいいですね。
まだ慣れていない証明に粘り強く取り組む姿が印象的でした。
「ひのきの時間」最終発表会
11月21日(木)の参観日に、「ひのきの時間」最終発表会を行いました。5月から活動をはじめ、9月の総合発表会で中間発表をし、この日がその集大成となります。今回はこれまで以上にどのグループも聞き手を意識した発表を心がけていました。
時折、観客も参加できるような工夫がありました。
保護者の皆さんも熱心に観てくださいました。
今年度は、いくつかのグループのブースが設けられ、休憩時間にプチ体験をすることもできました。
全校が集い、充実した発表会となりました。