2024年9月の記事一覧
総合発表会1日目!
9月27日(金)― 遂に総合発表会当日を迎えました。1日目の様子を、プログラムに沿ってお届けします。
【開会式】
モザイクアートによるステージバックに浮かび上がる『Piece』の文字。(右上の一部が欠けていますが、ここはどうなるのでしょうか…?) そして、当日を迎えるまでの過程を映像で振り返りました。
そして、実行委員会役員生徒により、総合発表会の開会が宣言されました。
【教科発表】
人権作文や社会を明るくする運動作文、英語スピーチ、各学年のダンスの発表がありました。
どの発表からも表現面での成長を感じました。
【展示見学】
各教科や学年行事での学習の成果をお互いに見合い、刺激を受けている様子が伺えました。
【体育祭】
紅白2チームに分かれ、大縄跳び、玉入れ、騎馬戦、全員リレー、選抜リレー等の競技に取り組みました。
声援が飛び交い、学年関係なくみんなが笑顔になって取り組んでました。
(激戦?を終えて、全校で記念写真)
いい余韻のまま2日目に向かえそうです。
生徒会企画『Pieceを探せ!』
9月26日(木)―いよいよ総発(総合発表会)前日となりました。
本年度の総発のテーマは『Piece』。当日に向けてより意識を高めるために、生徒会企画『Pieceを探せ!』が行われました。
全校を紅白2チームに分け、校舎内に隠された全校生徒一人ひとりの思いが書き込まれたピースを制限時間内に探してくるミッションが課されました。
(各教室では、ピースの獲得状況がリアルタイムで表示されていました)
見つけたピースは体育館の本部へチーム毎に報告し、所定の場所でパズルのように貼っていきます。
10分間の時間延長の末、全部のピースが無事に見つかりました。出来上がった『Piece』の文字を囲んで、全校で記念撮影。当日に向けて気持ちが高まってきました!
1年習字 & 走る職員!?
9月25日(水)―「総合発表会まで あと2日」
1年国語では、習字の学習を行いました。地域在住の教師経験のある方を講師として迎え、「月光」という字の行書に取り組みました。まず、筆の運びを指で確認しました。「トン、スー、筆を上げたら次の場所へねらいを決めて、トン、スー。楷書の時よりもスピードをつけてね!」
実際に指で確認する生徒たち。
筆で挑戦!(最初はお手本をなぞりながら…)
集中して取り組んでいました。納得いく作品は仕上がったでしょうか?
話はガラッと変わって、この日の生徒下校後のグランドでは―
走る、走る!
職員も青春真っ只中ですよ!
PTA作業
9月21日(土)にPTA作業を実施しました。時折、雨粒が落ちてくる曇天の中でしたが、保護者の皆さんのテキパキとした作業ぶりで、小一時間の作業で校舎周りが一段とスッキリしました。
作業後はこんな感じです。
PTAの方々に心から感謝申し上げます。週末に迫った総合発表会が、この整備された環境にふさわしいものとなることを切に願います。
朝の合唱練習風景
総合発表会に向け、朝や帰りの学活の時間に各学年で合唱練習に取り組んでいます。場所は、音楽室、こまくさホール、体育館と振り分けられていますが、9月20日(金)の朝は、意外な(?)場所から歌声が響いてきました。
本校敷地内には「野外音楽堂」というおしゃれな名前のついた場所(下図の赤丸部)があります。が、実際は使用する機会がなくきているのが現状です。
その野外音楽堂へ、朝の合唱練習に2年生が集まってきました。
「ここまで声が届いてきたよ!」と音楽科職員が笑顔で声をかけていました。
歌声が響く学校っていいですね。