2023年6月の記事一覧
中体連壮行会
6月8日(木)は、いよいよ今月10日(土)から始まる中体連夏季大会へ参加する選手たちを激励する壮行会を行いました。
「上松」のチーム名が入ったユニフォーム姿で堂々と入場する選手たち。
ステージ上に上がった選手たちに向けて、精一杯の応援を送りました。「フレッ、フレッ、上松!」
それを受けて、各部から力強く決意発表がありました。
続いて、生徒代表激励の言葉。「日々の努力の積み重ねから表れる行動は上松中学校の強みだと思います。そんな姿を本番の舞台で発揮してください」
そして学校長からも一言。「“いい準備”と“いい判断”で、ユニフォームの重みを幸せに感じながら、自分史上最高のプレーを!」
全校の応援や激励を胸に退場する選手たち。
「闘志を燃やして 今日ここに 勝利をめざし 闘わん」(上松中応援歌より)
熱い気持ちで一戦一戦臨んでくれることでしょう!
珍客来校?
校長室前に思わぬ珍客が来校しました。(写真で分かりますか?)
上の方に注目すると―
ツバメです。上松中生の楽しそうな様子につられて舞い込んできたのでしょうか。
廊下の窓を開けておいたらいつの間にか外へ飛んで行ったようですが、何やら“落とし物”らしきものも残していきました。
運がついていいことがあるかもしれません。
(お食事中でしたらごめんなさい…)
プール清掃
夏のプール学習に向けて、6月6日(火)、7日(水)の2日に渡りプール清掃を行いました。
最初に、1年生が、主にプールサイドの除草作業と更衣室や器具室等の清掃に取り組みました。
その後を引き継いだ3年生は、1年生の作業の続きとプール内の清掃を行いました。
そして、最後の仕上げは2年生。隅や壁面の汚れ落とし、オーバーフローの清掃等をやってくれました。
だんだんときれいになっていくプールを見ていると、気持ちまでスッキリしてきます。
濡れたり汚れたりすることを厭わず、気持ちよく活動に取り組んでくれる上松中生を嬉しく思います。
授業力を磨く!(その2)
6月5日(月)に、先週同様、長野県教育委員会中信教育事務所の指導主事の先生に来校いただき、今度は理科の授業についてご指導いただきました。
単元は2年の「化学変化と物質の質量」。①薄い硫酸と薄い塩化バリウム、②炭酸水素ナトリウムと薄い塩酸 を混ぜた後の質量の変化がどうなるか予想を立て、実験をし、その結果から新たな問いを生み出すことを目指した授業でした。
「(①は)沈殿物ができたから質量が増えると思ったけど、同じ⁉…何で?」
「(②は)気体が発生したから減ってるんだ!」
授業後は、指導主事の先生とマンツーマンでご指導いただきました。本校は理科の教員が一人しかいないので、このような研修の機会は本当に貴重です。
上松中職員、頑張ってます!
2年家庭科 保育園実習
2年の家庭科では、幼児の心身の発達について学習しています。その学習の一環として、6月5日(月)に町内にある保育園を訪問し、園児とのふれあいや、かかわり方の工夫を実地で学ぶ機会をいただきました。
まずは園児さんたちとのご対面。最初は緊張気味の中学生でしたが…
アイスブレーキングのゲームをしていくうちに、徐々に園児さんたちとの距離も近づいてきました。
そして、園児さんとペアを組んで一緒に遊びました。
ペアの子の目線に合わせて話をする姿も見られました。きっと、教室の授業では気づかなかったことをたくさん感じとったことでしょう。
今後は、今回の学習を振り返り、秋に2回目の保育園実習を行う予定です。