1年福祉体験学習①
投稿: 上松中 (08:00)
10月31日(金)に1年生は福祉体験学習を行いました。町の社協の方々に来校いただき、高齢者との関わり方をテーマとして学習しました。
前半は認知症について理解を深めました。
後半は車いす体験をしました。車いすにもいろんな種類があることを知りました。
「“認知症の人”という認識ではなく、一人の人間として見ることの大切さを学びました」「自分で進むことができる車いすに乗ってみたら思っていたより操作が楽でビックリしました」「新しく知れたことがたくさんありました」(生徒の感想より)―来週は高齢者施設を訪問します。今回学んだこと・考えたことを生かして当日に臨みます。