2023年9月の記事一覧

PTA作業、ありがとうございました!

 9月16日(土)にPTA作業を行いました。今月末に控えた総合発表会に向けた環境整備が目的です。

 早朝より役員や担当の方々が入念に打ち合わせをしてくだいました。

 はじめの会の様子です。休日にもかかわらず、大勢の保護者の方にご参加いただきました。

 作業の様子から―

 1時間強の作業でしたが、PTAの皆様のおかげでこんなにスッキリしました。ありがとうございました!

(本校の敷地の広さが伝わるでしょうか…?)

 

生徒が作成したホームページです!

 9月15日(金)は「ひのきの時間」がありました。「上松町PRグループ」のHP班が原稿を作成してくれましたので掲載します。(興味のある方は、6/23付の本ホームページも併せてご覧ください)

 

総発に向けてー体育館ひな壇設置

 総発(総合発表会)まであと10日です。

 9月14日(木)の生徒会の時間に、代議員と美化委員の生徒たちが、ステージ発表の会場となる体育館にひな壇を設置しました。普段は体育館隅のスペースに置いてあるひな壇を運び出し、汚れを落としてステージ前に並べていきました。

 だんだんと舞台が整ってきましたね。

 

「真剣に授業を受けよう」

 昨日(9/12)の生徒会掲示板です。

 総合発表会まで間近に迫っていながら、目標に「真剣に授業を受けよう」と掲げ、足元を見失わずに取り組んでくれる生徒会の姿勢に感動しております。

 そんなことを感じながら、2年生の数学科の授業の様子を覗いてみました(単元は「一次関数」)。本校の数学科の授業は、より確かな理解の定着をめざし1クラスを2つ(αコース、βコース)に分けた少人数集団での学習を仕組んでいます。

 αコースでは、方程式のグラフを考える授業を行っていました。

 βコースでは、グラフを活用して文章問題を考えていました。

 このような日常の姿が、総合発表会当日の土台になっていくものと信じています。

 

 

体育科「表現運動・ダンス」

 現在、体育科の授業では各学年で「表現運動・ダンス」の単元の学習を行っています。

 1年の授業の様子から―

 グループごとにタブレットを活用しながら、動画に合わせて踊ったり、自分たちの踊りを録画したりしながら取り組んでいました。そして、録画した自分たちの踊りを見返して話し合う姿も見られました。

 自分たちで学びを進められる1年生。頼もしい姿です。

 この取組の成果は、今月末(9/29,30)に総合発表会で披露する予定です。